
本日、1月18日は大学入学共通テストの1日目です。
今年の共通テストは新学習指導要領(2022年度)に対応した新テストで情報科目が必修として導入されました。1日目の科目は、地理歴史・公民、国語、外国語の3教科です。ちなみに、私が現役のときの社会科目は地理でした。理系は地理、公民を選択する方が多かったですね。
※今年から「公共」が新設され、「地理総合」「歴史総合」「公共」などの必修科目との組み合わせで出題されます
受験生の皆様、落ち着いて頑張ってください!
研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。
本日、1月18日は大学入学共通テストの1日目です。
今年の共通テストは新学習指導要領(2022年度)に対応した新テストで情報科目が必修として導入されました。1日目の科目は、地理歴史・公民、国語、外国語の3教科です。ちなみに、私が現役のときの社会科目は地理でした。理系は地理、公民を選択する方が多かったですね。
※今年から「公共」が新設され、「地理総合」「歴史総合」「公共」などの必修科目との組み合わせで出題されます
受験生の皆様、落ち着いて頑張ってください!