フィッシング詐欺

フィッシング詐欺による被害が増加しているようです。

フィッシング詐欺とは、送信者を詐称した電子メールを送りつけたり、偽の電子メールから偽のホームページに接続させたりするなどの方法で、クレジットカード番号、アカウント情報(ユーザID、パスワードなど)といった重要な個人情報を盗み出す行為のことを言います。

総務省

メールボックスには、某大手ECや銀行、ETC、マイナポイント、宅配業者を騙ったメールが日々届きます。
さらに、 インターネット閲覧中にPC画面上に偽のセキュリティ警告等を表示し、ウイルス駆除を行うと称して金銭を騙し取ろうとする、「サポート詐欺」が全国的に多発しているそうです。
不審な警告が表示されたら、落ち着き、キーボードの「Ctrl+Alt+Del」を押してPCを再起動させましょう。