2024年開成中学(算数)の問題が公開されていたので、一部紹介します。
“2本の金属棒 O, P があります。長さは P の方が O より 2cm 長く, 重さは2本とも同じです。
長さ 1cm あたりの重さは, Oはどこでも 1cm あたり 10g です。P は, 中間のある長さの部分だけ 1cm あたり 11g で, それ以外の部分は 1cm あたり 8g です。
2本の金属棒を図の左端(はし)から同じ長さだけ切り取るとすると, 切り取る部分の重さが等しくなるのは, 切り取る長さが 34.5cm のときだけです。
(ア)図の★の部分の長さを求めなさい。” 引用:開成中学校
鶴亀算を面積図で解く問題でした。次のような面積図を描いて考えます。
O の棒を 34.5cm 切り取ると 345g なので、
オレンジと緑の長方形の面積の和が 345 となるように★の長さを求めます。
34.5×8=276
なので残りは、345-276=69
これを3で割ると、69÷3=23
したがって、緑の長方形の横の長さは 23cm。
よって、オレンジの長方形の長さ(★)は 34.5-23=11.5 cm・・・(答)
ちなみに、次の問題が
(イ)金属棒1本の重さを求めなさい。
です。是非チャレンジしてみてください。