つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。

「未分類」の記事一覧

鹿児島大隅産うなぎ蒲焼き

鹿児島大隅産のうなぎの蒲焼きを通販で購入しました。 こちらは、「平成の名水百選」に選ばれた、鹿児島県志布志市の普現堂割湧水源などのシラス台地から湧き出た清廉な水を使用し養殖された、新鮮で肉厚なうなぎとのことです。 今年は […]

ラーメンショップ椿 ひたち野うしく店

最近、週一で通っているラーメンショップ椿ひたち野うしく店です。シンプルな豚骨ラーメンが美味しいです。途中で、おろしニンニクや豆板醤を入れて味を変えて楽しむこともできます。豚骨、背油、ニンニクで夏に向けてスタミナをつけまし […]

FREENANCE(フリーナンス)登録しました

GMOのサービスFREENANCE(フリーナンス)に登録しました。 登録するとGMOあおぞら銀行の口座が開設されます。 法人に請求書を出す際、その口座に振り込んでもらうことで、仕事中の事故や納品物の欠陥を原因とする事故の […]

動物園のインターネット中継

Z会の速読英単語(標準編)17『動物園のインターネット中継』に入りました。長野県のある動物園が日本で初めて動物園の動物を公開するWeb サービス(デジタルアニマルパーク)を立ち上げた話です。現在では、さまざまな動物園が園 […]

ひな祭り

本日3月3日は、ひな祭りです。ひな祭りは、日本において女の子の健やかな成長を祈る節句の行事です。桃の節句ともいいます。 さて、本日は2021年茨城県県立高校の入試日でもあります。受験する皆さん、ガンバレ!!

バックグラウンドミュージックの効果

速読英単語(標準編)17『バックグラウンドミュージックの効果』に入りました。バックグラウンドミュージックは、私たちの行動を変化させる目的で、スーパーマーケット、レストラン、工場などさまざまなところで利用されています。音楽 […]

手作りサモサ

餃子の皮を使ってインド料理のサモサを作りました。 具には、シーチキンとタマネギを混ぜ合わせたものです。 作り方は簡単です。 二枚の餃子の皮に具を包み、周囲をフォークで押し付けながらくっつけていきます。それを油で揚げるだけ […]

重曹うがい

重曹うがいを始めてみました。 重曹の成分は炭酸水素ナトリウムです。その水溶液は弱塩基性となります。重曹うがいは、食後、酸性に傾いた口内を中和してくれます。 重曹うがいのやり方は簡単です。 1.ペットボトルに水と重曹(食品 […]

技術は人なり

特許庁に行った折、丹羽保次郎の銅像がありました。 「技術は人なり」 丹羽保次郎(にわやすじろう)の言葉です。丹羽保次郎はFAX(ファクシミリ)を開発した技術者で東京電機大学初代学長を務めました。 “私は技術も […]

麒麟がくる 「本能寺の変」

2021年大河ドラマ『麒麟がくる』が最終回「本能寺の変」光秀が菊丸に託した家康への手紙、そして最後の光秀は生きているという噂、それは光秀が天海となって家康と共に太平の世をつくるという伏線だったのかもしれません。 本能寺で […]

アセチルサリチル酸ゴスケ

吉本新進気鋭のお笑い芸人『アセチルサリチル酸ゴスケ』大学時代の友人です。先日はガキの使いへの出演を果たしました。 アセチルサリチル酸とは ちなみに、アセチルサリチル酸とは熱や頭痛などを抑える飲み薬(解熱鎮痛薬)として用い […]

QDレーザー

2021年、最初のIPO(新規公開株)QDレーザーにSBI証券から補欠当選からの繰り上げ当選となりました。(勘違いで繰り上げ当選ならず、でした涙)幸先いいですね。 QDレーザーで特に面白そうな技術だったのが、網膜に直接投 […]