つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。

「未分類」の記事一覧

2022.6.27 梅雨明け

2022年6月27日、気象庁より関東甲信地方、東海地方、九州南部の梅雨明けが発表されました。関東甲信地方では、平年より22日早くまた過去最も早い梅雨明けとなりました。 今朝、カブトムシが菜園の椎茸の原木にとまっていました […]

旧古河庭園 春のバラフェスティバル音楽会

2022年5月28日に開催された旧古河庭園春のバラフェスティバル音楽会でサックスの生演奏を聴いてきました。ジャス演奏に加えてジブリ音楽や昭和の名曲美空ひばりの川の流れのようにを楽しむことができました。 旧古河庭園では、大 […]

スペアリブ仕込みました!

スペアリブとは、豚の骨付きバラ肉のことです。沖縄では「ソーキ」とも呼んでいます。 調理工程は、さっと下茹でした肉をスペアリブのタレに漬け込みます。このとき、すりおろしたニンニクを投入するのがオレ流です。数日漬け込んだ肉は […]

積立NISAはじめました

遅ればせながら、NISA(積立NISA)を始めました。 積立NISAでは、毎月一定額を金融庁の審査を通った投資信託を自動購入し積み立てていきます。積立NISAの年間控除額は40万円ですので、月額当たり40÷12=3333 […]

ボーリング

ボウリングと表記するのが正しいと突っ込まれそうですが。ボーリングは、穴を掘ることですね。 20年?ぶりのボウリングの結果は惨敗でした。 最高スコアは89点、3回の平均が81点という結果に終わりました・・・。 正しいフォー […]

冬は「プラグかぶり」にご注意を!

先日の雪では、翌朝の路面凍結で車の運転が大変でした。雪かきも疲れましたが・・・。 冬は車のエンジンがかかりずらいことがあります。 今朝の出来事ですが エンジンをかけようとしても、「ブルブルブル・・・プスン」と何度試しても […]

ミッドナイト・ファミリー

MadeGood Filmsの配給する「ミッドナイト・ファミリー」のオンライン試写に参加しました。 メキシコシティで私営の救急車を稼業としているオチョア一家の話です。ドキュメンタリー調で話が進行していきます。 人口900 […]

女芸人NO.1決定戦 THE W 2021

オダウエダさん、優勝おめでとうございます!3年前に友人(ゴスケ)の紹介で植田さんと一緒に写真を撮らせて頂いたのが、昨日のことのように思い出されます。今後のさらなる活躍に期待しています。 オダウエダ公式Twitter Tw […]

科学検定サービス停止

STEAM教育協会が主催する科学検定について、科学検定公式サイトのお知らせに「受検サービス停止」が表示されていました。科学検定は、2022年1月12日(水)12:00をもってサービスを停止することになったとのです。また、 […]

雪入山

石岡市にある雪入山を散策してきました。標高200m付近では、霞ヶ浦まで一望できます。途中、山の中腹で池がありました。実は雪入山はペグマタイト燐酸塩(りんさんえん)という鉱物が日本で最初に発見された地であり、この池周辺で各 […]

本日、土用の丑の日

先日、九州お取り寄せ本舗で購入したうなぎをうな丼にして頂きました!やはり、国産は香ばしさと柔らかさが違いますね 隠れた絶品グルメを産直!九州おとりよせ本舗 土用の丑の日にうなぎを食べる習慣が生まれたのは平賀源内によるもの […]