つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。

「未分類」の記事一覧

霞ヶ浦キャビア

霞ヶ浦でチョウザメの養殖とキャビアの生産が始まったらしい! キャビアとは、チョウザメの卵の塩漬けのことで、カスピ海に生息するチョウザメからとれるキャビアは世界的にも有名。ちなみに、安価なキャビアはチョウザメの卵ではなくラ […]

RSJ(ラグビースクールジャパン)

イギリスの名門私立校の日本校が9月に千葉県柏の葉キャンパスに設立されるそうです。ラグビーとはイギリス(イングランド)の地名で、スポーツのラグビー発祥の地とされています。 最寄り駅のつくばエクスプレス線柏の葉キャンパスへは […]

ブッシュクラフト

俳優の東出昌大さんが、山中で狩猟生活を行い自給自足の生活をしているそうです。不便なことも多いでしょうが、楽しそう。 ブッシュクラフトとはアウトドアのスタイルの一つ。自然にあるもので火を起こしたり、道具作る。基本は火起こし […]

脳の視覚情報を翻訳

目で見た視覚情報を画像生成AIに解読させ再現させることに大阪大学の研究チームが成功したそうです。将来的に脳で思い描いた情報を再現できる日がくるかもしれません。ChatGPTといい、AI分野は進歩が早い。アイデアを思いつい […]

国際卓越研究大学

世界トップレベルの研究を目指す「国際卓越研究大学」認定の公募に10大学が応募しました。 応募したのは ・早稲田大学・東京科学大学(東京工業大学+東京医科歯科大学)・名古屋大学・京都大学・東京大学・東京理科大学・筑波大学・ […]

国産アボカド

以前、アボカドの種を植えて育ててみたことがありましたが、葉はつくものの実はなりませんでした。日本の気候下だとうまくいかないそう。 茨城県日立市で国産アボカドの栽培に挑戦している二人の青年。現在、ビニールハウスで200株を […]

花見将棋

藤井聡太竜王が幼少の頃に通っていた将棋教室。そこでは開校当時から桜舞い散る中で将棋を指す「花見将棋」が行わているそうです。 風流でいいですね。 「花見数学」なんてどうでしょう!?

メタバース工学部に行こう!

東京大学が始めた「メタバース工学部」が人気のようです。こちらの学部は正規の学部ではありませんが、インターネット上の仮想空メタバースを利用して年齢や住まいに関係なく工学系の専門教育が受けられます。中高生を対象としたジュニア […]

AI先生

ChatGPTを開発したアメリカのOpenAIが新たな言語モデル「GPT4」を発表しました。言語の精度が向上し、さらに画像を認識できるようになったとのこと。OpenAIのスタッフが今後のChatGPTの利用について教育分 […]

牛久沼水辺公園

牛久沼水辺公園を黄昏時に散策。夕日が牛久沼の表面を照らしていて綺麗です。牛久沼水辺公園は龍ケ崎市牛久沼湖畔にあり公園から牛久沼を見渡すことができます。 浅瀬では水鳥たちが休息していました。白鳥もいました。 ソメイヨシノの […]

ITUC

約1600カ国が加盟する労働組合の中央組織ITUC(International Trade Union Confederation) – 国際労働組合総連合(本部:ベルギー・ブリュッセル)の会長に日本人の郷野 […]

2022年出生数

2022年の統計によると日本の出生数が80万人を割ったとのこと。 これは、1982年の出生数151.5万にであることから40年間でほぼ半減したことになります。政府が示す「異次元」の少子化対策というからには、バタフライ効果 […]