つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。

「未分類」の記事一覧

筑波大学 学際サイエンス・デザイン専門学群

筑波大学がマレーシアに「学際サイエンス・デザイン専門学群」を設置するそうです。海外で日本の大学の学位を取得できる大学としては筑波大学が初めて。教育過程ではデータサイエンスのスキル+分野を横断したグローバルな課題の解決に貢 […]

LINEヤフー 3.11 企画

LINEヤフーが「3.11」と検索すると、10円寄付になる企画を行っています。検索すると、LINEヤフーから東日本大震災および能登半島地震の支援のために、おひとりにつき10円が寄付されます。皆さんも是非やってみてください […]

水戸納豆早食い世界大会

水戸納豆早食い世界大会が水戸市千波湖親水デッキで開催されました!この大会は、水戸納豆の早食い世界一を決める大会で今回が20回目。競技は「男性の部」と「女性の部」に分かれており、納豆ごはん及び納豆を食べるタイムを競います。 […]

ドラゴンボール

ドラゴンボールの作者、鳥山明さんが死去されたとのこと。少年ジャンプで連載中のドラゴンボールを小学生・中学生の頃にリアルタイムで読んでいました。ご冥福をお祈りいたします。

女性医学生

2023年度医学科入学者における女性の割合が初めて4割を超えたそうです。東邦大や杏林大学など60%を超える大学も。2018年に、医学部入試不正問題で女性合格者を減らすため入試の得点操作が行われていたことが明らかになりまし […]

オーバードーズ

医薬品等の決められた用量を守らずに市販薬を過剰摂取 することを、「オーバードーズ (Overdose : OD) 」といいます。 現在、若者のオーバードーズが問題になっています。この時期は花粉症の薬を服用している方も多い […]

自転車交通違反

自転車交通違反への反則金制度が導入される道路交通法改正案が閣議決定されました。成立すると2年度の3036年に実施されます。改正案では反則金の対象は16歳以上の人。例えば、自転車運転中のスマートフォンの使用で12000円の […]

チェルシー

この時期のど飴が手放せない私ですが、最近は「健康のど飴たたかうマヌカハニー」を愛用しています。31種のいたわり素材(和漢素材)に加え、マヌカハニーを配合したスペシャルな健康のど飴です。さらに、ニュージーランド産MGO11 […]

会食恐怖症

会食恐怖症とは、他人と一緒に食事をすることに対して強い不安や恐怖を感じる心理的状態、また社交的な場面での食事を避ける傾向のこと。会食恐怖症の原因の一つに学校等の「完食指導や周りからの強要」があるようです。これがプレッシャ […]

Pizzeria Zucca(ピッツェリアズッカ)

結城市にあるイタリアンレストラン「ピッツェリアズッカ」に行ってきました!窯で焼いた本格的な薄生地のピッツァが食べられます。ペアセットは、サラダ・ピッツァ・パスタ・リゾット・ドルチェをお好みで選んで食べられるのでとっても楽 […]

取手

取手駅西口で予定されている再開発ビルに複合施設内に取手図書館が設置されるそうです。取手は国内最大級のショッピングモールの誘致計画もあり今熱い街です。 取手市は都心から約40kmに位置。JR常磐線取手駅から上野駅まで最短で […]

順天堂大学薬学部茨城県地域枠

薬学部を目指す茨城県民の受験生の皆さん、朗報です!2024年に順天堂大学で新設される薬学部(千葉県浦安・日の出キャンパス)に茨城県地域枠が2025年度から設置されます。定員は上限2名で対象は茨城県在住または茨城県内の高校 […]