つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。

「未分類」の記事一覧

お金に困らない未来へ!「認定アドバイザー」が資産形成の悩みを解決

金融経済教育推進機構は、国民の金融リテラシー向上を目指し、資産形成の専門家「認定アドバイザー」制度を制定しました。ファイナンシャルプランナーや消費生活相談員などの専門家が、機構の審査を経て認定されます。金融に関する幅広い […]

介護業界の人手不足対策に

高齢化社会の進展により、介護業界では深刻な人手不足が問題となっています。しかし、そんな中でも人材獲得に成功している事業者があるそうです。 その秘訣は、SEO対策です。 SEO対策とは、インターネット検索結果で自社のホーム […]

中学受験で英語が重要に!?

最近、中学受験で英語がますます重要になっています。特に、英検(英語検定)の資格が有利になる学校が増えているとのこと。英検資格入試では3級以上であれば、多くの学校で入試で優遇を受けられる可能性があります。英語に自信がある人 […]

もふもふプッシュ

もふもふプッシュとは、ペットが留守番中にコンロなどのスイッチを誤って操作し、火災を起こしてしまうというものです。NITE(製品評価技術基盤機構)によると、2013年から2022年までの10年間で54件もふもふプッシュによ […]

自治体消滅!?

有識者でつくる人口戦略会議が2020年から50年までに消滅する可能性のある自治体を発表しました。分析には国立社会保障・人口問題研究所が用いられたとのこと。 茨城県内で消滅可能性自治体として発表されたのは、上から日立市・常 […]

道路の舗装に竹活用

高校生・高専生が自由研究の成果を競うコンテスト「JSEC2023」。「竹繊維保水性舗装によるヒートアイランド現象への挑戦~竹繊維の吸水・保水性の活用が~」でJFEスチール賞を受賞した並木中等教育学校の野末さんが5月にアメ […]

つくばみらい市子育て応援住宅

茨城県つくばみらい市が、子育て世帯や新婚世帯を対象とした、子育て応援住宅の入居者を令和6年4月18日(木曜日)より募集開始しました。最寄り駅のつくばエクスプレス線(TX線)みらい平駅まで3kmほど。 新築で下記の賃料なら […]

Art

近年、日本人はアート鑑賞には熱心だが、実際に購入するとなると消極的な傾向にあるのだとか。バブル期にはアート投資が盛んでしたが、バブル崩壊後は、世界から見ると日本人はアートを購入しないという印象が強くなったそうです。 近年 […]

スマートドリンキング

茨城県守谷市にあるアサヒビールの茨城工場には「スーパードライミュージアム」が併設されています。 アサヒビールは、飲む人も飲まない人も、自分のペースで楽しめる新しい飲み方「スマートドリンキング(スマドリ)」を提唱しています […]

アクアワールド茨城県大洗水族館で海の生き物たちと触れ合う!

アクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきました! 関東最大級の水族館ということで、たくさんの海の生き物たちを見ることができ、とても充実した時間を過ごせました。館内には、様々なテーマの展示エリアがあり、海の生き物について学 […]

サンマ

秋の味覚の代名詞、サンマ。近年は不漁が続き、値段も高騰していますよね。そんな中、2024年から漁獲枠を資源調査に基づいて自動的に算出する新たな国際ルールが導入されるそうです。 2000年には約21万トンあった日本のサンマ […]

令和6年度全国学力調査

令和6年年4月18日に全国学力調査の問題と解答例が国立教育政策研究所のWEBサイトに掲載されていました。今回の調査対象は、小6と中3で科目は国語と数学(算数)です。 中学・数学の問題を見ていると、障害物からの距離を測定で […]