つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。

「未分類」の記事一覧

大学入試でCBT

大学入試でパソコンを利用したCBT(Computer Based Testing)を導入する動きがでてきました。電気通信大学では今年の入試からCBTを導入することになりました。現在、英検や基本情報技術者試験などにもCBT […]

2024年東京都知事選挙

今回過去最多の56人が立候補した2024年東京都知事選挙は非常に熱い(暑い)戦いをみせてくれました。わずか開票率0.01%で小池百合子さんの当選確実と報道。実はその仕組みにおいては、データ・サイエンスが利用されています。

GIGAスクール構想加速化基金

文科省が2024年度から開始する情報端末更新に向けて補助要件となる「KPI(Key Performance Indicator):重要達成度指標」を示しました。現状値と目標値に大きな差がある項目は・FAXでのやり取り・押 […]

全国学力調査 2027年度からCBTへ

文部科学省が小6と中3で行う全国学力調査が2027年度からCBTへ全面移行するそうです。※CBTは「Computer Based Testing」の略で、従来の紙のテストではなく、コンピュータを使って行うテストのこと 中 […]

人口のブラックホール問題

人口のブラックホール問題とは、地方から人が都市部へ集中し地方の人口が減少していく現象をブラックホールになぞらえて呼んだものです。特に、出生率が低く人口流入に依存している下記の自治体をブラックホール型自治体といいます。 北 […]

大平野生植物園

茨城県利根町の大平野生植物園でヤマユリが見頃とのこと。ヤマユリは、ユリ科ユリ属の多年生植物で、本州中部から北の山地に自生する日本特産のユリです。別名で「リョウリユリ」とも呼ばれ、その名の通り鱗茎は食用になります。また、古 […]

新紙幣

本日から1万円・5千円・1千円のデザインが一新された紙幣が発行されます。実物を実際に見るまでは、もうしばらく出回るのを待つしかなさそうです。新紙幣に便乗した詐欺が発生しているとのこと。皆さんも気を付けてください。

日本初!女性検事総長

検察トップである検事総長に女性初となる畝本直美さんが就任されるそうです。法曹三者とは、裁判官、検察官、弁護士を指し、それぞれのトップは、最高裁判官、検事総長、日本弁護士連合会(日弁連)会長です。弁護士トップである日弁連会 […]

先延ばし癖

東京大学の研究グループの研究によると、楽観的な人ほど先延ばし癖が少ない傾向にあるそうです。楽観的なので、「まずやってみる」の精神で物事を深刻に考えずに取り掛かれることができるわけです。来月は、いよいよ夏休みシーズンです。 […]

券売機

来週7月3日からいよいよ新紙幣が発行されます。1万円札は渋沢栄一、5千円札は津田梅子、千円札は北里柴三郎です。紙幣のデザイン一新は20年ぶり。楽しみではありますが、券売機で紙幣を取り扱うお店は新紙幣対応に追われて大変なよ […]

イマジナリーフレンド

イマジナリーフレンドとは、一般的に 「空想上の友達」 と呼ばれる存在です。心理学や精神医学では 「イマジナリーコンパニオン」と呼ばれることもあります。イマジナリーフレンドは、3歳頃から出現し、10歳頃までに自然消滅するこ […]