11月18日 理科検定 公開日:2023年11月18日 つくば塾 本日、つくばふれあいプラザで理科検定を実施しました!次回は来年3月に開催を予定しております。理科検定の実施について、ご質問のある方は是非お問い合わせください。 続きを読む
つくば未来塾学習チューター 更新日:2023年11月10日 公開日:2023年11月9日 つくば 今日は、つくば未来塾学習チューターのボランティアに谷田部中学校に来ました!学内が現代的でとってもきれいな!高校受験直前期ということで、9年生(中学3年生)の皆さんは受験校の過去問に熱心に取り組んでいました。頑張れ~ 続きを読む
核シェルター 更新日:2023年10月27日 公開日:2023年10月25日 つくば つくば市竹園に日本で唯一の核シェルターのモデルルーム展示場があるらしい。(行ってみたい!) モデルルームをつくったのは日本核シェルター協会。シェルター内は、2週間分の電力を充電した蓄電池や放射性物質、細菌やウイルスも除去 […] 続きを読む
フリースクール 更新日:2023年10月24日 公開日:2023年10月21日 つくば フリースクールとは、不登校の子どもらが学習・体験活動などを行う民間学校のこと。つくば市でも不登校児童生徒支援事業という形で支援に取り組んでいます。現在、不登校が増加している状況を考えると、公教育とフリースクールなどの民間 […] 続きを読む
飯村製作所 更新日:2023年10月2日 公開日:2023年9月30日 つくば 話題のタンメン専門店「飯村製作所」に行ってきました!何といってもスープが旨い。そして、炒められた野菜と麺がスープと調和しています。結構、遠方からもお客さんが来ているようで群馬の前橋ナンバーの車もありました。是非お試しくだ […] 続きを読む
ペンディングトレイン 更新日:2023年9月26日 公開日:2023年9月25日 つくば 電車が未来へとワープするSFドラマペンディングトレイン。pending とは、保留(未解決の)・ことがらが未決定のままであること、の意味。ビジネスシーンでも耳にする用語です。※動詞 pend は、未解決のままであるの意味 […] 続きを読む
つくばわんわんランド 更新日:2023年9月18日 公開日:2023年9月16日 つくば 犬のテーマパーク「つくばわんわんランド」に行ってきました!久しぶりに犬とふれあえて癒されました~。 つくばわんわんランド 続きを読む
アガト 更新日:2023年9月18日 公開日:2023年9月16日 つくば つくば市のガレット専門店「アガト」さんに行ってきました!ガレット食べるのは初めてでしたがとっても美味しかったです。アガトさんのガレットの生地はそば粉が使われているのが特徴です。店内の内装も素敵なので是非行ってみて下さい。 […] 続きを読む
牛角 公開日:2023年8月24日 つくば 久しぶりに牛角に行ってきました!食べ放題ヨレイヒ♪たくさんお肉食べてスタミナつけてきましたよ~。8月も残り1週間。猛暑は当分続きそうです。皆さんも暑さ負けしないようにスタミナつけましょう。 続きを読む
理科検定 団体受検 公開日:2023年8月20日 つくば物理 本日、つくば市ふれあいプラザで理科検定の団体受検を実施、高校3年生が物理検定2級にチャレンジしました!結果が楽しみです。つくば理数塾では理科検定の団体受検を継続して実施していく予定です。興味のある方は是非ご参加ください。 続きを読む
納涼祭 公開日:2023年8月19日 つくば 今日は、地域のお祭りでした~!二の宮太鼓会の演奏やフランダンス、盆踊りを楽しんできました。 つくばの盆踊りといったら「つくば音頭」です!つくば音頭は1988年にふるさと創生事業の給付金によって作られた盆踊りです。みんなも […] 続きを読む
環境美化ボランティア 公開日:2023年8月14日 つくば つくば市が行う環境美化ボランティアに参加することになりました。参加にあたって、ごみ袋(可燃・不燃)、軍手、火ばさみがつくば市から支給されました。先日登録したSNSアプリ「ピリカ」と連動して環境美化活動を行っていきます。興 […] 続きを読む