つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。月3960円~。

「学習」の記事一覧

本日の指導 2024.6.29

本日の指導は期末テストに向けた演習を行いました!テキストは私立中学や中高一貫校、中等教育学校で良く利用されている数研出版の「体系数学」です。手ごわい問題が多いですが、そんなときこそ基本に立ち返り図を描きましょう。問題文を […]

片づけコンサルタント

片づけコンサルタントの近藤麻理恵さんは、勉強する際にまず自分の部屋を片付けることをおすすめしています。 勉強しやすい環境作りは大切です。散らかった部屋は視覚的な情報量が多く、脳が処理する情報量が増えます。これが集中力の低 […]

数検対策 WB演習

本日、来週6/22実施の数検3級に向けて過去問4回目の演習を行いました!過去問4回+数検協会がホームページで公開している過去問1回を解いたので、傾向も十分把握できました。

数検対策 WB演習

本日の指導は、数検3級過去問3回目です。工夫が必要な因数分解について学習しています。 (1) \((x+5)^2-5(x+5)+6\) (2) \(x^2-y^2+x-y\) どう因数分解しますか?

DUO 3.0

英検1級のユーチューバー「ジョージ」さんが利用していた単語集はDUO3.0だったそうです。 DUO 3.0は、1600の英単語と1000の英熟語を厳選し、例文の中で自然な英語表現とともに学習できる画期的な英単語集です。T […]

東進模試 中3数学

当塾の中1生が東進の中3模試を受けたので、今日は解き直しを行いました。模試の構成が、基礎・標準・難関の3部構成になっているので復習がしやすいですね。

【数検/数学検定】3級 過去問演習

本日、数検3級の演習を行いました!現在、中1生が3級(中3)にチャレンジしています。 次の2次方程式を解きなさい。 (1) \(x^2-6x+8=0\) (2) \(3x^2-4x-1=0\) 2次方程式には、主に以下の […]

本日の授業

中1生が数検4級(中2)に合格しました。6月の数検3級受検に向けて、今日は中学の図形の演習を行いました。2本の平行線における同位角・錯角、正多角形の内角・外角、円周角、三平方の定理と盛りだくさんの内容でした。図形は必ず自 […]

キョンってどんな動物?

茨城県が、特定外来生物「キョン」の目撃情報に報奨金を支払うことにしたそうです。つくば市ではまだ確認情報はありませんが、近隣の下妻市や石岡市ではすでに目撃報告があり、農作物被害の拡大が懸念されています。 キョンは、中国南部 […]

太陽フレア

2024年5月11日は太陽フレアの影響で日本の北海道でもオーロラが観測されたそうです。太陽フレアは、太陽表面で起こる巨大な爆発現象です。この爆発によって、強力な電磁波や高エネルギーの粒子が地球に向けて放出されます。地球に […]

いばらきカミキリみっけ隊

茨城県が、外来種のカミキリムシ駆除10匹につき500円分のプリペイドカードを贈る制度を新設したそうです。外来種カミキリムシは、前胸部が赤い「クビアカツヤカミキリ」と背中に白い斑点のある「ツヤハダゴマダラカミキリ」の2種。 […]