茨城県立高校入試 数学5 解説 更新日:2022年11月6日 公開日:2021年4月30日 塾数学 5 下の図のようなA~Eのますがあり, 次の手順1~3にしたがってコマを動かす。 (手順) 1 はじめにコマをAのマスに置く。 2 1つのさいころを2回投げる。 3 1回目に出た目の数を \(a\), 2回目に出た目の数 […] 続きを読む
茨城県立高校入試 数学4 解説 更新日:2022年11月6日 公開日:2021年4月30日 塾数学 4 H市の工場では, 2種類の燃料A, Bを同時に使って, ある製品を作っている。燃料A, Bはそれぞれ一定の割合で消費され, 燃料Aについては, 1時間あたり30L消費される。また, この工場では, 燃料自動補給装置を […] 続きを読む
茨城県立高校入試 数学3 解説 更新日:2022年11月6日 公開日:2021年4月1日 塾数学 3 先生と太郎さんと花子さんの次の会話を読んで, あとの(1)~(3)の問いに答えなさい。 (先生と太郎さんと花子さんの会話)先生:下の図1の△ABCは, ∠ABC=66°, ∠BAC=90°の直角三角形です。△ABCを […] 続きを読む
数学(開成) 更新日:2022年11月6日 公開日:2021年3月28日 塾数学 連立方程式 \(\begin{cases}\dfrac{1}{x}+\dfrac{1}{y}=-5\\ xy=4\end{cases}\) を解け。ただし, \(x > y\) とする。(開成) 【解答】 \(\d […] 続きを読む
数学(大阪府) 更新日:2022年11月6日 公開日:2021年3月28日 塾数学 問題 \(n\) を自然数とするとき、\(\dfrac{n+110}{13}\) と \(\dfrac{240-n}{7}\) の値が自然数となる \(n\) の値をすべて求めなさい。(大阪府) 【解答】 \(\dfra […] 続きを読む
数学(慶應義塾志木) 更新日:2022年11月6日 公開日:2021年3月26日 塾数学 問題 \(\dfrac{1}{m} + \dfrac{1}{n} = \dfrac{1}{7}\) を満たす自然数 \((m, n)\) の組を求めなさい。 ただし, \(m < n\) とします。(慶應義塾志木) 【解 […] 続きを読む
数学(久留米大附設) 更新日:2022年11月6日 公開日:2021年3月26日 塾数学 \(p+q=20, p > q > 0\) を満たす異なる2つの正の整数 \(p, q\) の組は9組ある。この9組のうち, \(\sqrt{p} + \sqrt{q}\) の値の大きいほうから3番目となる組 […] 続きを読む
数学(函館ラサール) 更新日:2022年11月6日 公開日:2021年3月25日 塾数学 問題 \(\sqrt{\dfrac{2520n}{11}}\) の値が自然数になる最小の自然数 \(n\) の値を求めなさい。(函館ラサール) 【解答】 \(2520\) を素因数分解すると \(2520=2^3\tim […] 続きを読む
The Zen of Python 公開日:2021年3月9日 プログラミング英語 Python インタラクティブシェルで “import this” と打ち込むと Tim Peters氏によってまとめられたPythonの哲学 “The Zen of Python […] 続きを読む
ホワイトボード演習 体験授業(2) 更新日:2022年11月6日 公開日:2021年3月7日 塾数学 昨日に引き続き、ホワイトボード演習の体験授業です。今日は私立中学中2生。私立なので学習進度はかなり早いです。今日のテーマは図形(中点連結定理)。本日あつかった問題を紹介します。是非皆さんもチャレンジしてみてください。 問 […] 続きを読む
ホワイトボード演習 体験授業 更新日:2022年11月6日 公開日:2021年3月6日 塾数学 本日、ホワイトボード演習(新中3)の体験授業でした。 私も通っていた竹園東中学校の生徒です。聞いたところ、ホワイトボード演習のようなアクティブ・ラーニング形式の授業はほとんど行われていないとのことでした。 指導後に、ホワ […] 続きを読む
茨城県立高校入試 数学2 解説 更新日:2022年11月6日 公開日:2021年3月5日 塾数学 (1) 「連続する3つの整数の和は, 3の倍数である」 このことを次のように説明した。 (説明) 連続する3つの整数のうち, もっとも小さい整数を \(n\) とすると, 連続する3つの整数は小さい順に \(n\), […] 続きを読む