
「学習」の記事一覧

連立方程式(文章題)
- 公開日:
本日の新中1数学は中2の連立方程式(文章題)を学習しました! 下記に問題を解く手順を示します。1.求める数量を文字で表す(求めたいもの以外の数量を文字で表す場合もある)2.等しい数量を見つけて、2つの連立方程式に表す3. […]

等差数列と等比数列の一般項
- 更新日:
- 公開日:
本日のオンライン指導(新中2)は、等差数列と等比数列の一般項の求め方を学習しました! 初項 \(a\)、公差 \(d\) の等差数列の一般項 \(a_n\) は \(a_n=a+(n-1)d\) と表されます。 また 初 […]

小6(新中1)数学(先取り学習)
- 公開日:
新中学1年生のための数学先取り学習を行いました。今日は中2の山場「連立方程式」です。連立方程式を加減法と代入法で解く解法を演習しました。こちらも係数が整数→分数→小数のバージョンを練習していきます。中学の授業開始までの、 […]

小6(新中1)数学 先取り学習
- 公開日:
本日、小6(新中1)数学 先取り学習を行いました!今日は係数に分数・小数を含む1次方程式の練習を行いました。 (1) \(\dfrac{5}{6}x-\dfrac{5}{6}=\dfrac{x}{4}\) (2) \(0 […]