つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。

「数学」の記事一覧

新学期(令和4年度)が始まりました!

新学年になり、学校で新しい教科書も配布されました。装いも新たに新年度も頑張りましょう!中学3年生は、中学最終学年であり、いよいよ受験生です。部活の大会や修学旅行といった行事、実力テストなど多忙なスケジュールですが、是非と […]

脳トレにチャレンジ!3月号

円板の回転問題です。皆さんも是非挑戦してみてください!まずは10円玉を2枚用意して、回転させながら動かすと何回転できるか確認してみると良いかもしれません。同じ大きさの10円玉だから1回転になるのでしょうか? 【問題】 半 […]

脳トレにチャレンジ!

埼玉県岩槻市の情報誌「ら・みやび」に興味深い脳トレ問題が掲載されていましたのでご紹介します!解答を応募して正解すると、スポンサーからプレゼントがもらえる?かもしれません。 是非、皆さんチャレンジしてみて下さい。

駿台電車広告2022

駿台予備学校が首都圏のJRに掲出した、受験生への応援メッセージの中に、数学Aの問題が話題になっているようです。受験生へのメッセージなので、勘の鋭い人はすぐに気が付きそうですが、是非きちんと解いてみてください。場合の数の問 […]

2022.1.23 数学 解答編

昨日の問題の解答編です。別解で解けた方は是非教えてください。まずは、問題の再掲。 四角形ABCDは正方形で、△EBCが正三角形であるとき、∠x を求めなさい。 それでは、解答! 【解答】△EBCは正三角形なので、三辺の長 […]

本日の授業 2021.1.23 数学

角度からせめていきドツボにはまった問題。(それでも解けるのかもしれませんが・・・。) 生徒も頑張って分かる角度を書き込んでくれていますが、なかなか∠x にたどり着くことができません。ここで、簡単に解答を教えてしまうと生徒 […]

中2数学 2021年度学力診断プレテスト 6

6 右の図は, 1辺の長さが4cmの正方形ABCDであり, 点PがBを出発して辺BC, CD上をCを通ってDまで, 秒速1cmで動きます。点PがBを出発してから \(x\) 秒後の△BPDの面積を \(y\) cm2とし […]

中2数学 2021年度学力診断プレテスト 3

3 ある美術館の入館料は, 大人600円, 子ども400円です。ある日の入館料の合計は77000円で, この日の子ども入館料は, 大人の入館料の2倍より35人多かったそうです。 この日の大人の入館者数を \(x\) 人, […]

中2数学 2021年度学力診断プレテスト 1

2022年に茨城県の公立中学校で実施する学力診断テストのプレテストが配布されました。このプレテストで問題数や難易度などを把握することができます。 問題形式は記述式、問題数は大問12題の25問構成となっています。配点は1問 […]