つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。

「塾」の記事一覧

連立方程式

小学校の卒業式迎えた新中学1年生の皆さん、卒業おめでとうございます!4月の入学式まで春休みなりますが、春休みの過ごした方はとっても大事。小学校の復習+先取り学習を進めましょう。 もちろん、学習と同じくらい遊びもやりましょ […]

かっこのある1次方程式

本日の小6(新中1)先取り学習は、かっこのある1次方程式を学習しました。係数はまずは整数から。その後、分数、小数へと進みます。まずは、符号に注意して正しくかっこをはずす。移項して x= の形まで導く練習です。1次方程式が […]

大学入学共通テスト 問題と正解

受験生の皆さん、大学入学共通テストお疲れ様でした!予備校が合否判定システムを公開していますので、国立大学や共通テスト利用の私立大学出願に利用してください。一つシステムではなく、複数のシステムで合否判断を行うことをおススメ […]

理科検定 2023.12.16

今日は、理科検定の試験監督に東京都北区滝野川会館に行ってきました!今年最後の個人受検。みんな頑張れ!

茨城県立中学・中等教育学校 倍率

茨城県教育委員会が、今年度の県立中学・中等教育学校の入学志願状況を公開しました。つくば近隣では、土浦一高付属中学(80人)2.98倍竜ケ崎一高付属中学(40人)3.90倍並木中等教育学校(120人)3.49倍という状況で […]

講習検定「物理3級」第3回

講習検定「物理3級」第3回目の講習を行いました!本日のテーマは「音・光」です。 現在の長さの単位、m(メートル)は、真空中の光の速さを299 792 458 m/sと定めることによって定義されています。光の速さを定義値2 […]

講習検定「物理3級」第2回

本日の講習検定「物理3級」のテーマはオームの法則です。オームの法則は電流I[A]・電圧V[V]・抵抗R[Ω]の関係が、V=RI と表され、電圧と電流は比例関係にあることが分かります。ちなみに、電圧のボルトはボルタ電池を発 […]

11月18日 理科検定

本日、つくばふれあいプラザで理科検定を実施しました!次回は来年3月に開催を予定しております。理科検定の実施について、ご質問のある方は是非お問い合わせください。

理科検定「地学3級」講習検定

理科検定「地学3級」講習検定が終了しました!今回、地学3級の講習検定は3日間のスケジュールで、中学内容の地学の学習と課題の作成を行いました。本日の学習テーマは「宇宙」。ハッブル定数から宇宙年齢の算出を行いました。楽しく学 […]

8月20日(日)「理検|理科検定」開催のお知らせ!

8月20日(日)、つくば市ふれあいプラザ研修室A-1で理科検定を実施します!理科が好きな方や受験で活用したい方など、この機会に是非お申込みください。希望者は下記のお申込みフォームからお申込みください。受検についての質問は […]

大学ランキング

イギリスの教育誌「Times Higher Education」が公表する世界大学ランキング。 世界中の大学学長がこのランキングを意識しているそう。日本の大学順位が低迷していることも良く話題に上がります。 一方、日本の受 […]

令和5年度子どもの学習塾代助成金

つくば市の令和5年度子どもの学習塾代助成金が公開されました。対象者(義務教育学校に在籍する7年生から9年生の保護者)には学習塾を利用した際ににかかる授業料の一部がつくば市より助成されます。下記の、つくば市公式サイトをご参 […]