つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。

理数ファーム 10.16

本日、秋から冬に収穫できる野菜の種を蒔くために、2週間程前に化学肥料を散布し耕した状態から畝づくりを行いました。とりあえず今日は中葉春菊の種を蒔きました。春菊は生長が早く病気にも強いため栽培しやすい野菜です。春菊の他に水 […]

ヤナギミーティング+ポテトパーティ

今日は午前中にヤナギ栽培者のミーティングに参加してきました!ミーティング前に、油を使わないフライドポテトをジャガイモから調理し、皆で食しました。油を使わないからとってもヘルシー!

男はつらいよ 真実一路

映画「男はつらいよ」(第34作)真実一路のロケ地、茨城県つくば市森の里に来ました。マドンナ役は大原麗子さん。 谷田川にかかる橋を望むラストシーン。釣りをしている少年に、寅次郎が「釣れるかい?」と尋ね、少年は「釣れない」と […]

旧渋沢庭園

旧渋沢庭園を散策してきました。 庭園ではハワイフェスティバルが開催されていました。渋沢栄一は、62歳から81歳のあいだに4回渡米し、その都度ハワイを訪れるハワイ通だったそうです。ゆったりした音楽と共にハワイアンダンスを鑑 […]

BASEオフィシャルパートナー

BASEオフィシャルパートナーに登録しました!BASEとは、香取慎吾さんのCMでお馴染みのネットショッププラットフォーマー。CMで「ネットでお店をつくるなら、BASE!♪」と聞いたことがあるかと思います。かくいう私も初め […]

別所沼公園

埼玉県さいたま市南区にある別所沼公園を散策してきました。JR浦和駅から徒歩で20分ほど要しました。 沼では釣りをしている方々がたくさんいました。何が釣れるのでしょうか?沼の中央に噴水があります。 公園内では、別所沼弁財天 […]

2022.9 体重の変化

2022年9月の体重の変化を示した散布図と回帰直線です。緩やかに体重は減少しているようです。8月の平均体重 78.7kg9月の平均体重 77.9kg

インボイス制度

令和5年10月1日から始まるインボイス制度について、土浦の税理士さんに説明を受けてきました。 インボイス制度導入後は、買い手は、仕入れ税額控除のために売り手から交付を受けたインボイスの保存が必要になります。売り手は、イン […]

亀城公園

茨城県土浦市にある亀城公園(土浦城)に行ってきました。亀城公園は、室町時代の永享年間(1429~40)築城とされ、茨城百景のひとつにも選ばれています。土浦は戦国時代に小田氏(鎌倉幕府の十三人の合議制の一員、八田友家を祖と […]

天平の甍

井上 靖の天平の甍(てんぴょうのいらか)読了。 天平の昔、遣唐使船で唐に渡った留学僧、普照(ふしょう)と栄叡(ようえい)。無事に帰還することも難しい彼らが命がけで授戒の師、鑑真を日本に招聘する話です。 仏教で僧や尼が守ら […]

サーバーのSSD化を行いました。

当サイトのレンタルサーバ(さくらサーバ)のSSD化を行いました。SSD化によって、従来のサーバと比較して表示速度が高速化し、WordPressといったCMSも快適に動作することが期待できます。また、サイト表示速度の向上に […]

希ガス→貴ガス

教科書改訂で「希ガス」が「貴ガス(きがす)」と変更されました。 noble gas を訳して貴ガスとなります。以前は、rare gas を訳して希ガスと呼んでいました。貴ガスは周期表18族の元素群で、電子配置が安定な閉殻 […]