理科検定の準備中です! 公開日:2024年8月30日 つくば塾 明日8月31日(土)、つくば市ふれあいプラザで理科検定を開催します。今回、クラウドファンディンでご支援頂き理科検定を開催することができます。明日は台風10号(サンサン)は関西方面にあり、その後熱帯低気圧となる見込みです。 […] 続きを読む
クラウドファンディング達成しました! 公開日:2024年8月29日 つくば クラウドファンディング【研究学園都市つくばで「理科検定」を開催したい!】が達成しました!ご支援頂いた皆様ありがとうございました。 研究学園都市つくばで「理科検定」を開催したい! 続きを読む
理科検定 直前講習 2024.8.28 公開日:2024年8月28日 未分類 本日、夏期最後の理科検定直前講習を実施しました!中学1年生の生物検定2級(高校基礎)受検に向けて、最後の定着度の確認を行いました。講習では、教科書・リードLightノート生物基礎・過去問を活用しました。リードLightノ […] 続きを読む
つくば未来塾学習チューター 2024.8.27 公開日:2024年8月27日 つくば 本日、つくば未来塾学習チューターとして高崎中学校に指導に行ってきました! 今日の担当は7年生(中学1年生)。7年生はタブレットPCを持参してくる生徒が多く、手元にタブレットを置き調べながら学習を進めていたのが印象的でした […] 続きを読む
ゴーヤチャンプルー 公開日:2024年8月26日 家庭菜園料理 今日の晩御飯はゴーヤチャンプルー。ゴーヤは庭のグリーンカーテンから調達。仕込んでおいたガーリックオイルで豚肉・ゴーヤ・絹豆腐・もやし(冷蔵庫に余っていた)を強火で炒めます。塩コショウ・醤油で味付けし、溶き卵を絡めます。卵 […] 続きを読む
風林火山 公開日:2024年8月26日 書籍 井上靖「風林火山」読了。 風林火山とは戦国時代、甲斐の大名武田信玄が軍旗に用いた言葉。この言葉は中国の兵法書『孫子』から引用されたもので「疾(はや)きこと風の如く、徐(しず)かなること林の如く、侵掠(しんりゃく)すること […] 続きを読む
理科検定 対策講習 2024.8.25 公開日:2024年8月25日 塾生物 本日、理科検定の対策講習を実施しました!過去問を中心に演習を行い、不十分なところは教科書を調べて理解を深めました。つくば理数塾からは生物2級(高校基礎)に中学1年生がチャレンジ。夏休みに目標を設定して、計画立てて学習を進 […] 続きを読む
理科検定 2024.8.24 公開日:2024年8月24日 未分類 東京都北区滝野川会館で理科検定を実施しました! 8月もあと1週間。どんな夏を過ごしましたか?理科が好きな方は肩の力を抜いて楽しく理科検定を受検して頂ければと思います。 次回の理科検定は、 【会場】10/5(土):東京・横 […] 続きを読む
つくば未来塾学習チューター 2024.8.23 公開日:2024年8月23日 つくば 本日、つくば未来塾学習チューターとしてつくば市立高崎中学校に行ってきました!今日の担当は8年生(中学2年生)。開始早々、皆さん夏休みの宿題が終わってないとのこと・・・。大丈夫?と思いつつ、思い起こせば自らも中学生のとき8 […] 続きを読む
スペアリブの黒ビール煮 公開日:2024年8月22日 料理 今日の夕飯はスペアリブの黒ビール煮です。脂はトロトロ、赤身はホロホロまで煮込んであります。さらに骨ごと煮込むので、独特のコクと旨みも加わり、絶品です! 続きを読む
メゾン コートダジュール 公開日:2024年8月21日 つくば 研究学園のケーキ店「メゾン コートダジュール」にお菓子を買いにきました!※コートダジュール本店の支店になります内装だけでなく、店舗のお庭もオシャレ~「モチモチわらび」を購入。冷やして食べると美味しそうです。 続きを読む
反復試行 更新日:2024年8月21日 公開日:2024年8月20日 塾数学 本日の中学2年生(数検準2:高校1年生)の指導は、【順列・組合せと確率の応用】が終了しました。「少なくとも・・・」のとき、余事象を利用する解法や、反復試行の問題に取り組みました。反復試行の問題では \(_n \mathr […] 続きを読む