
著者:kurosaki

本日のオンライン指導 2025.8.18
- 公開日:
本日の小5(インターナショナルスクール)指導は数検5級(中1)の正負と文字式について学習しました。自然数や絶対値など数学用語にも少しずつ慣れていって欲しいですね。文字式は代入について。 \(a=-3\) のとき、\(-2 […]

本日のオンライン指導 2025.8.17
- 公開日:
本日の中2オンライン指導は、数検準2級(高1)の平面図形について学習しました!チェバの定理やメネラウスの定理、円に内接する四角形の定理、接弦定理、方べきの定理など、定理が盛りだくさんでした。

体験授業 2025.8.17
- 公開日:
本日、小学4年生の体験授業を行いました!10月の数検7級受検に向けて過去問にチャレンジしました。 次の割合の問題480円は1200円の何%ですか。について 教科書的には \(480\div 1200=0.4\) → \( […]

8月23日(土)理科検定【つくば会場】のお申込延長しました!
- 公開日:
8/23(土)理科検定【つくば会場】のお申込を8/17(日)まで延長しました。夏の学習の成果を試すために、理科検定に挑戦してみませんか。皆さんのチャレンジをお待ちしてます!※お申込は下記のページをご参照ください。 理検/ […]


オンライン面談・体験授業 2025.8.10
- 公開日:
本日、オンライン面談・体験授業を実施しました。 数学検定準2級を取得すると、高校・高等専門学校(高専)の受験で優遇措置を受けられることがあります。準2級の出題範囲は高校1年生で習う内容です。中学3年生からは本格的な高校受 […]