
著者:kurosaki

イチジク植えました!
- 公開日:
理数ファームにイチジクを植えました(鉢植え)! 植えつけの時期は11月~3月が適期で、寒い地域では春に植えつけると凍害を防げます。日当たりのよい場所を選び、水はけと保水性がよい土壌に植えます。 いちじくの実は植えてから2 […]

本日の指導 2025.3.8
- 更新日:
- 公開日:
本日の中1指導は、3/20の理科検定【つくば会場】に向けて、物理2級(高校基礎)の過去問演習を行いました!理科検定のお申込は3/10までです。(つくば理数塾の生徒は講習検定で理科検定を受検できます) ※講習検定とは検定を […]

マイナンバーカード電子証明書
- 公開日:
マイナンバーカードの電子証明書の更新につくば市役所に行ってきました!マイナンバーカードの更新(10年)とは別に、電子証明書の安全性・信頼性を維持するため5年ごとに電子証明書の更新を行う必要があります。更新は窓口で10分ほ […]

令和7年茨城県立高校入試 数学4(2)②
- 更新日:
- 公開日:
図の AB = 8 cm、BC = 12 cm、∠ABC = 60° の平行四辺形について、辺 AD の中点を M とする。 図のように、頂点 B が中点 M に重なるように折ったとき、その折り目を GH とする。 この […]

本日の指導 2025.3.2
- 更新日:
- 公開日:
本日の中1指導は、物理検定2級の過去問演習でした!フックの法則、浮力、力のつり合い等の融合問題にチャレンジしました。数学が高校内容まで進んだので、物理の理解度も格段に上がっているようです。 3月20日(木・祝)、つくば市 […]