ホテルレイクサイドつくば 公開日:2025年3月19日 つくば ホテルレイクサイドつくばに日帰り入浴に行ってきました!泉質は弱アルカリ性。塩化物温泉は非常に高い保湿力に優れ、湯冷めしにくいため、冷え性などにも効果があるそうです。お風呂は露天風呂と展望大浴場があり、牛久沼を望みながら入 […] 続きを読む
理検ドクター 公開日:2025年3月18日 未分類 つくば理数塾のオンライン講師「澁谷 阿閇香」先生が、一般社団法人日本理科検定協会の理検ドクターに認定されました!新年度から澁谷先生のオンライン指導を受講したい方は是非お問い合わせください。※講師プロフィールは下記のページ […] 続きを読む
ふわふわ卵の肉野菜炒め 更新日:2025年3月18日 公開日:2025年3月17日 料理 ふわふわ卵の肉野菜炒め作りました!きくらげ入りなので、中華風です笑ちなみに、きくらげはきのこで、海藻や山菜ではありません。キクラゲ科キクラゲ属のキノコの一種で、漢字では「木耳」と書きます。 続きを読む
本日の指導 2025.3.16 更新日:2025年3月17日 公開日:2025年3月16日 塾 本日の中1指導は、昨日に引き続き、3/20(木・祝)開催の理検/理科検定【つくば会場】で受検する物理2級の対策演習です。今日のテーマは熱量保存則。\(Q=mc\Delta t\) を使う練習を行いました。 つくば理数塾で […] 続きを読む
本日の指導 2025.3.15 公開日:2025年3月15日 塾 本日の中1指導は3月20日(木・祝)実施の理科検定【つくば会場】物理2級(高校基礎)に向けて、過去問演習とリード物理基礎(数研出版)を進めました。力と加速度を図示して運動方程式を立てる練習です。 続きを読む
たまご屋本舗つくば店 公開日:2025年3月14日 つくば たまご屋本舗つくば店に行ってきました。常総市の養鶏場ミヤモトケイエンのブランド卵「美の里」やプリン、マドレーヌなどが販売されています。トウモロコシや大豆をベースに、牧草、良質魚粉(ヨード)、オリゴ糖などを配合したエサを与 […] 続きを読む
本日のお弁当 2025.3.13 公開日:2025年3月13日 料理 本日のお弁当はオムライスとデザートのイチゴです!ちなみに、オムライスは日本発祥の洋食だそう。(オムレツは16世紀フランスの料理に由来)英語のOmelet(あるいはフランス語のOmelette)とRiceを組み合わて、Om […] 続きを読む
合格発表! 公開日:2025年3月12日 未分類 本日、茨城県立高校入試の合格発表の日でした。今日は一日保護者からの連絡待ち。 そして、つくば理数塾の中3生、見事志望校の県立高校に合格しました! おめでとう! 続きを読む
糸紡ぎ 公開日:2025年3月11日 未分類 97歳になる祖母の「糸紡ぎ」のようす。「つくし」と呼ばれる棒状の道具に真綿を巻きつけて、真綿の端を指先でひねりながら糸を引き出し唾液をつかってまとめていきます。 続きを読む
イチジク植えました! 公開日:2025年3月9日 家庭菜園 理数ファームにイチジクを植えました(鉢植え)! 植えつけの時期は11月~3月が適期で、寒い地域では春に植えつけると凍害を防げます。日当たりのよい場所を選び、水はけと保水性がよい土壌に植えます。 いちじくの実は植えてから2 […] 続きを読む
海苔巻き 更新日:2025年3月9日 公開日:2025年3月8日 料理 昨日のキンパ(韓国風海苔巻き)に続いて、今夜は日本の海苔巻きを作りました!鉄火巻きとサラダ巻きです!鉄火巻きはマグロの赤身とカイワレ大根、アボカドです。アボカドを入れることで、トロのようなコッテリ感を出すことができます。 […] 続きを読む