つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。

年別: 2024年

解いてみよう!解答編

【問題】図において、BC=5cm、∠ABC=∠AEDであり、△ADEと四角形BCEDの面積比が9:16のとき、DEの長さを求めなさい。 【解答】 △ADE∽△ACB(二つの角がそれぞれ等しい) DE\(=x\) とすると […]

本日のジョグパト 2024.11.12

久々のジョグパト茎崎運動公園 21:00~60分この時間はランナーもなし。 寒い冬は、私たちの体が体温を保とうと一生懸命働いているため、実は痩せやすい季節です。 これには、基礎代謝というものが関係しています。基礎代謝とは […]

本日の指導 2024.11.11

本日の中3数学(数検3級)指導は、方程式の文章題の総復習です。今まで解いてきた1次方程式(中1)・連立方程式(中2)・2次方程式(中3)の問題の解き直しを行いました。自力で解答を再現できることが大切です。 ・問題文を読む […]

理数ファーム 2024.11.10

理数ファームに、春菊・水菜・ハツカダイコン・正月菜の種を蒔きました!正月菜とは、お正月の時期に食べられる特別な野菜のことです。愛知県の尾張地方で古くから栽培されている伝統野菜です。小松菜に似ていますが、葉の色が淡く、やわ […]

カマキリ公園

今日はつくば市緑が丘団地自治会のカマキリ公園掃除当番の日でした!約500世帯あるので、掃除当番が回ってくるのも数年に一度。ゴミ拾いや落ち葉拾い、危険物の有無の確認を実施しました。子どもたちが遊ぶ公園なので管理はしっかり行 […]

牛久シャトー「葡萄と浪漫と赤煉瓦」

牛久シャトーのイベント「葡萄と浪漫と赤煉瓦」に行ってきました!牛久シャトーは1903年創業の日本初の本格的ワイン醸造場です。 明治の偉人、神谷傳兵衛がフランス品種のブドウとボルドー式の製法を導入し、日本のワイン文化を築き […]

コーヒーかす

コーヒー屋さんでコーヒーかすを頂いたので、畑に散布しました。コーヒーかすは、土壌の団粒構造を改善し通気性や保水性を高めます。これにより、根張りがよくなり植物の生育が促進されます。 加えて、化学肥料8-8-8を散布しました […]

解いてみよう!

本日の中1指導は模擬試験の解き直しを行いました!なかなかの良問ぞろいだったので、一問紹介します。是非皆さんもチャレンジしてみてください。 【問題】図において、BC=5cm、∠ABC=∠AEDであり、△ADEと四角形BCE […]

もみ殻

もみ殻を頂いたので、畑に散布しました! もみ殻とは、お米の表面についている薄い殻のことです。稲穂から籾(もみ)を脱穀する際に出てきます。かつては燃やされることも多かったですが、近年ではその有効性が注目され、様々な形で農業 […]

本日の指導 2024.11.7

本日の中3数学(数検3級)は文字を使った証明問題。 【問題】連続する3つの整数があります。もっとも大きい整数の2乗から、もっとも小さい整数の2乗を引いた差は、真ん中の整数の4倍になることを証明しなさい。 【解答】 真ん中 […]

新しいオンライン講師

つくば理数塾に新しい講師「澁谷 阿閇香(しぶたに あえか)」先生が入りました!澁谷先生は青森県在住。数学検定準1級、理科検定2級(物理)を取得しています。火曜・金曜の17時00分〜18時00分、指導可能です。 澁谷 阿閇 […]