What’s New?

  • お知らせ
    8月23日(土)、理科検定(つくば会場)をつくば市ふれあいプラザで開催します!希望者は下記のお申込みフォームからお申込みください。
    【申込期間】7/7~8/10
    ※定員に達し次第、受付は終了となります。理検/理科検定
  • お知らせ 小5生(インターナショナルスクール)が数検7級に合格しました!
  • お知らせ
    長期休暇期間中は先取り学習するチャンス。一気にトップレベルの実力を目指しましょう!

    数検を利用した数学の先取り学習に興味のある方は是非お問い合わせください。★早朝クラス(6:00~)開始しました!

    7/1(火)~7/13(日) 事前受付

    2025年夏・先取り学習 生徒募集 小学生からはじめる

お問い合わせはこちらから

メール確認後、ご返信いたします
(受付時間 平日9:00~18:00)

先取り学習のススメ

先取り学習で差をつけよう!
オンライン個別指導で自分のペースで先取り学習が可能です。2~3学年先の内容まで学習が進むと、受験や進学校でも大きなアドバンデージとなります。

オンライン個別指導

Google Meetと書画カメラを利用することにより、オンラインで学びをアシストします。文科省のGIGAスクール構想によって生徒一人一端末が実現し、いつでも・どこでも学べる学習環境が整いました。ICTを活用した教育は今後も加速していくものと思われます。⇒オンライン指導

対象 科目 時間
先取り学習をしたい 小学生・中学生・インターナショナルスクール生 算数・数学、理科 60分 または 80分
目標 テキスト 料金
数検(2級) 受かる!数学検定シリーズ など 3960円(税込)/h
  • 授業料は月の指導回数分になります。
  • 学習学年が上がっても授業料は変動しません。
  • 高校生・社会人の方はお問合せください。高齢者の方、歓迎!

メタバース教室


学校の課題を進めても良いし、用意されているプリントに取り組んでもOK。自分の部屋だと集中できない、ついついゲームやスマホをいじって時間だけが過ぎてしまう・・・。そんな方はまずはメタ-バース教室にアクセスしてみましょう!
⇒メタバース教室

WB演習(ホワイトボード演習)


ホワイトボード演習とは、演習を通じて生徒同士が互いに説明・質疑応答をするアクティブラーニング型の学習スタイルです。他者に説明すること、他者の説明を聞くことで、さらなる学習内容の定着が期待できます。
⇒WB演習(ホワイトボード演習)

指導可能日時

地域/学年/目標、指導可:〇

講師:黒崎 博
6:00 -
18:00 -
19:30 - 兵庫/小5(IS)/算検6級(20:00-) 埼玉/中2/数検3級
21:00 - 〇 ※21:10~
講師:澁谷 阿閇香
17:00 - 宮崎/社会人/数検準1級

指導までの流れ

指導を開始する前に指導方針をよく知っていただく時間を設けております。そのため、次のような流れに沿ってから指導を始めています。

  1. お問い合わせ

  2. 面談

  3. 体験授業

  4. 指導開始

過去の生徒

過去につくば理数塾でオンライン指導を受講した生徒と保護者の声を一部ご紹介します。

青森県のIさん
中1入塾後、数検5級・4級・3級・準2級にストレートで合格し、中2冬に指導終了しました。現在は偏差値70の公立高校を目指して受験勉強中とのこと。

保護者の声

茨城県のSさん
中3入塾後、数検3級指導を通して実力テストの得点が数学で+50点上昇。中学卒業で指導終了。現在は茨城県立高校に進学。

指導実績

茨城県私立高校2~3年生→茨城大学に合格、高崎中学校2~3年生、茎崎中学校1~3年生(グループ指導)/つくば未来塾学習チューター(令和3年度~)、葛飾区立中学校3年生(集団指導)/葛飾学力伸び伸びプラン指導員(平成26年~平成29年)、私立中学校2年生(グローバルクラス帰国子女)、小学校6年生(中学受験)→学習院中等科に合格、インターナショナル・スクール生(Grade9)。 その他、大手学習塾の講師として多数の小・中学生、高校生を指導してきました。

東京都葛飾区の中学校で中学3年生を対象に平成26年度~平成29年度にかけて指導を行いました。

葛飾学力伸び伸びプラン「理数プログレス講座」

オンライン講師募集

つくば理数塾では業務拡大にともない、新しい人材を求めています。勤務地はつくば市だけでなく、場合によっては在宅(オンライン)も可能です。